ペーパー・ハウス・コリア2相関図キャスト一覧EX!カメオやインスタも紹介!
2022年12月9日(金)に『ペーパー・ハウス・コリア:パート2』がNET FLIXで配信されます。
1作目『ペーパー・ハウス・コリア:統一通貨を奪え』(2022年6月24日(金)NET FLIXで配信)は、本作スペインテレビシリーズ「ペーパー・ハウス(La Casa de Papel)」を韓国版としてリメイクされたドラマです。
このドラマは、韓国と北朝鮮の統一により両国の統一通貨が造られることになり、その印刷したばかりの統一通貨を盗みに入る強盗団8人の物語です。
出演するキャストも豪華俳優で、その相関図一覧EXが話題になっています。
そしてこのドラマにはなんと、「カメオも出演している?」と早くもインスタなどで囁かれているのです。
今回は『ペーパー・ハウス・コリア:パート2」の相関図をキャスト一覧EXで、特別出演者であるカメオが誰なのか?インスタなどを交えて紹介します!
ペーパー・ハウス・コリア2のキャスト相関図&出演者のインスタも紹介!
わかりやすい〜! pic.twitter.com/0e267XkpKP
— かほ (@uls0DwFy1cTKk4f) December 1, 2022
統一通貨を盗みに入る強盗団は、上の相関図にあるように教授を除いた8人です。
いわば「実行犯」ですね。
教授の役割は、この8人に通貨を盗むための計画を練って指示する役目です。
- 通称・教授役:ユ・ジテ 4兆ウォン(4200億円)を盗むための計画し指示。
- 通称・ベルリン役:パク・ヘス 強盗団リーダー。知的だが冷酷で何事も容赦のない性格。
- 通称・トーキョー役:チョン・ジョンソ 北朝鮮出身。BTSのアーミー。教授の誘いで強盗団に入団。
- 通称・デンバー役:キム・ジフン 韓国出身。元アスリートファイター。父はモスクワ。
- 通称・モスクワ役:イ・ウォンジョン デンバーの父。強盗団では主に脱出担当。
- 通称・リオ役:イ・ヒョヌ 韓国出身 トーキョーに片思いの強盗団の末っ子。熟練ハッカー。
- 通称・ナイロビ役・チャン・ユンジュ 韓国出身。偽造の専門家。詐欺師。
- 通称・オスロ役・イ・ギュホ 中国出身。強盗団では解決師。
- 通称・ヘルシンキ役・キム・ジフン 中国出身。オスロとコンビで解決師。
国や地域の名前がメンバーそれぞれの通称になっています。
脱出担当やハッカー、解決師など、それぞれ役割があるので事が敏速に運ぶのですね。
ユ・ジテ:強盗団に強盗の計画・指示するリーダー の教授(パク・ソノ)役
- 本名:ユ・ジテ
- 生年月日:1976年4月13日
- 主な出演作品:「スターの恋人」「オールド・ボーイ」「ヒーラー~最高の恋人~」「マッド・ドッグ」
※妻は女優のキム・ヒョジン
ユ・ジテの役柄は、今回この映画で中国と北朝鮮の統一通貨を製造する造幣局に押し入る強盗団8人に対し、統一通貨を盗むまでの計画と指示を出す強盗団のリーダーです。
今回の事件では、「史上初」ともいえる4兆ウォン(約4200億円)を盗むという大掛かりな犯罪を計画しました。
役柄でも今回の事件が頭脳明晰ぶりを表していますが、ユ・ジテ自身も頭が良く、俳優だけでなく映画監督の経験もあります。
しかしユ・ジテの元々のキャラは映画の教授のような冷酷さはなく、非常に温和で笑顔が優しい癒し系です。
私はユ・ジテさんの何とも言えない優しい笑顔が好きですね。
凄く真面目でガツガツしない一歩引いた感じの謙虚さという物を感じます。
それだけに今回の映画で冷酷な犯罪組織を率いる司令塔の役をやるとは、本人とのギャップがありすぎな感じで余計映画に興味が湧きますね。
パク・ヘス:強盗団のリーダー のベルリン(ソン・ジュンホ)役
- 本名:パク・ヘス
- 生年月日:1981年11月21日
- 主な出演作品:「武神」「刑務所のルールブック」「不夜城の男」「イカゲーム」
パク・ヘスの役柄は、今回の事件の実行犯グループ強盗団のリーダーです。
パク・ヘス演じる強盗団リーダーのソン・ジュンホは、生きて帰ることは不可能とされた刑務所からの脱獄や、数十人といる人質を制圧するなど知的且つ冷酷な性格です。
パク・ヘスさん自身の元々のキャラは舞台俳優からドラマデビューし、新人賞6つを受賞する努力家です。
一躍有名になったのは、NET FLIXで配信された「イカゲーム(2021年)」でした。
パク・ヘスさんて今8ヶ月の息子さんがいるらしいですね。
自分が忙しくしているせいか息子さんや奥さんの健康が心配だそうです。
チョン・ジョンソ:強盗団のメンバー のトーキョー(リ・ホンダン)役
- 本名:チョン・ジョンソ
- 生年月日:1994年7月5日
- 主な出演作品:「バーニング:劇場版」「身代金」「ザ・コール」「恋愛の抜けたロマンス」
チョン・ジョンソさんの役柄は、北朝鮮で軍事訓練を受け、教授に誘われて強盗団のメンバーになったリ・ホンダン役です。
チョン・ジョンソさん自身は、2018年に公開でやっていた映画のオーディションから女優デビューとなりました。
素顔のチョン・ジョンソさんは、とっても笑顔がチャーミングな女優さんですね。
でもかなり身体を張った役柄も多かったみたいで、過去の主演作「身代金」ではほぼ全編パンティ1枚だったというから驚きです。
素顔のチャーミングな顔立ちからは想像しがたいギャップがありますね。
かなり、勇気や根性、肝が据わっているというか芯の強い女優さんなのかなと感じました。
キム・ジフン:強盗団のメンバーでモスクワの息子のデンバー役
- 本名:キム・ジフン
- 生年月日:1981年5月9日
- 主な出演作品:「となりの美男(イケメン)」「偉大なる遺産」「恋するレシピ」「私はチャン・ボリ」
キム・ジフンさんの役柄は、同じ強盗団のメンバーでモスクワの息子で違法格闘場で客まで殴り飛ばした元アスリートファイターです。
ワイルドな顔立ちは役柄とドンピシャな感じですが、素顔はとっても真面目な好青年です。
2002年にドラマデビューしたキム・ジフンさんは、2014年のドラマ「私はチャン・ボリ」で一気に人気俳優の仲間入りを果たしました。
強面だけど実は優しい一面もあり、憎めないタイプですね。
イ・ウォンジョン:強盗団のメンバーでデンバーの父のモスクワ役
- 本名:イ・ウォンジョン
- 生年月日:1966年1月1日
- 主な出演作品:「チュノ」「Dr.JIN」「裸の消防士」「奇皇后」
イ・ウォンジョンさんの役柄は、同じ強盗団のメンバーでデンバーの父親、そして強盗団では脱出を担当しています。
元炭鉱員だったモスクワは、頑丈な金庫でも破る腕の持ち主なので脱出は彼に一任されています。
特殊な窃盗罪で前科5犯というモスクワを演じていますが、素顔のイ・ウォンジョンさんはちょっとお茶目なおじさまです。
SNSなどでイ・ウォンジョンさんの情報を見ると、共演の若い男優さんのほっぺにチュウしたりして可愛い感じがしました。
役柄とのギャップがありすぎでちょっと「萌え」でした。
イ・ヒョヌ:強盗団のメンバーでは末っ子のリオ役
- 本名:イ・ヒョヌ
- 生年月日:1993年3月23日
- 主な出演作品:「太王四神記」「善徳女王」「ファンタスティック・クラブ」「彼女は嘘を愛しすぎてる」
イ・ヒョヌさんの役柄は、強盗団のメンバーの中では最年少ですが熟練のハッカーのリオ役です。
同じメンバーのトーキョーに密かに片思いなのですが、強盗団にいながら実は裕福な家庭に育ったおぼっちゃま。
素顔のイ・ヒョヌさんは、実は子役出身でした。
強盗団では天才ハッカーの役ですが、素顔は子役から演技賞を受賞するなどの演技の天才だったのですね。
2017年に放送された日本漫画で「彼女は嘘を愛しすぎてる」の韓国版で、人気を博しました。
ちょっとあどけない感じのする顔立ちですが、俳優としての実績は半端ないですね。
チャン・ユンジュ:偽造の専門家のナイロビ役
- 本名:チャン・ユンジュ
- 生年月日:1980年11月7日
- 主な出演作品:「ベテラン」「三姉妹」「ペーパー・ハウス・コリア」
チャン・ユンジュさんの役柄は、偽造のプロで詐欺師でもあるナイロビ役です。
チャン・ユンジュさんはなんと歌手でもあるそうですが、現在は女優業が主になってきているようですね。
どんな曲を歌われていたのかは不明ですが、歌手の前は国際的なモデルでもあったという多方面で活躍されている女優さんだったのですね。
どうりで40代とは思えぬ170㎝はあると思われる長身で、スタイルも抜群です。
イ・ギュホ:強盗団ではヘルシンキと仲良しで共に解決師のオスロ役
- 本名:イ・ギュホ:強盗団のメンバーでヘルシンキと共に解決師のオスロ役
- 生年月日:1985年3月5日
- 主な出演作品:「ファイティン!」「バッドガイズ」「町の弁護士チョ・ドゥルホ」「浪漫ドクター・キム・サブ」
イ・ギュホさんの役柄は、同メンバーのヘルシンキと仲が良く、強盗団の中では解決師を担当しています。
ヘルシンキと共に自分たちが所属していた組織を壊滅状態にした組織犯罪のコンビです。
素顔のイ・ギュホさんは、その大きな身体が物語ってるように食べるの大好きな人で共演者のヘルシンキと一緒に韓国の「済州島」で肉麺を爆食いしたそうです。
イ・ギュホさんのインスタでは、食べ物の写真をよくアップされていて見ていてほっこりします。
キム・ジフン:オスロと同じく解決師のヘルシンキ役
- 本名:キム・ジフン
- 生年月日:1979年3月12日
- 主な出演作品:「秘密の森」「バッドガイズ」「浪漫ドクター・キム・サブ」「裸の消防士」
キム・ジフンさんの役柄は、オスロと同じ解決師で組織犯罪を犯した解決師ヘルシンキ役です。
同じメンバーのデンバー役の方と同じ名前ですね。
オスロと同じような体形で、同じく食べるの大好き。
強盗団で悪い奴なんだけど、なんか憎めないんですよね。
そんなギャップも映画では一味違ったキム・ジフンさんの姿が見れるので面白いです。
ペーパー・ハウス・コリア2のカメオ出演者は誰?
Netflixシリーズ『ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪え』パート2 予告編公開!
すべてが崩れ去る時、真の計画が始まる。
かつての仲間に裏切り者が?
計算し尽くされた緻密な筋書きは、1秒たりとも目が離せない。12月9日より独占配信スタート。
#ペーパーハウスコリア pic.twitter.com/UzZ08URxlE
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) November 24, 2022
今回の『ペーパー・ハウス・コリア:パート2』 には、カメオ出演は誰なのか?もお伝えしようとしていました。
しかしいろいろ調べてみましたが、残念ながら今の段階ではカメオ出演者が誰なのかという情報は出ていません。
ただ一つ、気になる情報を見付けたので次の章で見てみましょう。
俳優や監督、スポーツ選手などさまざまな分野の人がゲストとして出演すること
1話で出演するBTS!
[#2022MAMA] Wrapping up the night, the Worldwide Icon of the Year award went to @BTS_twt! Congrats!!! 💜🏆🔥 pic.twitter.com/OHoHo8VJ2j
— KpopHerald (@Kpop_Herald) November 29, 2022
そう、実は、こんな情報があるのです。
- 北朝鮮出身のトーキョーは、防弾少年団『BTS』のARMY(BTSファンの総称)で1話の冒頭でBTSが映った!
- 北朝鮮時代からARMYだったトーキョーは、北朝鮮の軍隊に入る!
- トーキョーの人物像を比喩するための登場シーンだった!
残念ながら、これ以上のカメオ出演の情報は見つけられませんでした。
※分かり次第、追記していきます。
特別出演者や共演者は誰?
『ペーパー・ハウス・コリア』のこの仮面、金に目がくらんだ時の両津にしか見えない説 pic.twitter.com/LOxGGMNedq
— かかし朝浩@自称漫画家 (@kakashiasa) November 28, 2022
ここからは、特別出演者というか強盗団メンバーに関わりのある共演者を紹介します。
- イ・ヤンヒ:強盗団メンバーのリオの父
- ソン・ウジン:韓国警察庁危機交渉チーム長(教授:パク・ソノに強盗団の司令塔と知らず好意を寄せる)
- ユン・ミソン:造幣局の経理担当で強盗団の人質になった
- チョ・ヨンミン:同じく造幣局局長で人質になる
子役の出演者はいるの?
#ムーブ・トゥ・ヘブン テーマは重めなのに、さくさくと見進められる。6話で見覚えのある顔… ウンタク? 幼馴染の妹に久々に再会した気分に似てる(笑) #トッケビ #ハン・ソジン #私は遺品整理士です pic.twitter.com/gRF9cs2OMH
— あき (@131soba) May 31, 2021
- 警察庁のソン・ウジンの娘役:キム・ミナ(ハン・ソジン)
- ベルリンの子役:チョン・ジフン
『ペーパー・ハウス・コリア:パート2』で出演している強盗団の共演者の子役は上記の2人だけでした。
この子たちが何話でどういう形で出てくるのか、12月のNET FLIXでの配信が始まったらまたいろいろと分かってくると思うので、楽しみですね。
ペーパー・ハウス・コリア2相関図キャストまとめ!
1초 만에 심장 웅장하게 만드는 방법:
‘종이의 집: 공동경제구역’ 완전체 화보 보여주기#종이의집_공동경제구역 #종이의집 #MoneyHeistKorea_JointEconomicArea #유지태 #김윤진 #박해수 #전종서 #이원종 #박명훈 #김성오 #김지훈 #장윤주 #이주빈 #이현우 #김지훈 #이규호 #넷플릭스 #Netflix pic.twitter.com/B4ii7DtJja— Netflix Korea|넷플릭스 코리아 (@NetflixKR) May 31, 2022
今回は『ペーパー・ハウス・コリア:パート2」の相関図やキャスト一覧EX、そしてカメオ出演やインスタなどをご紹介してきました。
カメオに関しては十分な情報がまだ出ていません。
日本では12月9日からNET FLIXで配信が始まったら分かってくると思いますので、そのときまた追記していこうと思っています。
『ペーパー・ハウス・コリア:パート2』は、相関図を見ただけでもキャストの豪華さが目を引きましたね。
一覧EXを見たりインスタなど、見れば見るほど早く本編が見たいものです。