味噌焼きおにぎり
お弁当にもピッタリ!
- エネルギー
- 628kcal(全量)
- 工程数
- 3工程
- 調理時間
- 70分※炊飯時間含む
この料理でとれる栄養素
- たんぱく質
- 17.4g
- 脂質
- 21.2g
- 炭水化物
- 127.9g
- 食塩相当量
- 4.5g
材料
(3人分)
ONDISH
- 1本
- 白米
- 2合
- 味噌
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ1
- 白ごま
- 小さじ1/4

橋本歩先生より
色鮮やかなグリーンのおにぎりに甘辛味噌をトッピングし、こんがり焼けた味噌の風味が引き立つ焼きおにぎりに仕上がりました。ONDSIHを使うことで野菜に含まれる栄養素もプラスαで摂ることができ、代謝アップも期待できそうです。
作り方
炊飯器にONDISH1本を入れ、軽く混ぜ合わせたら炊飯をする。味噌とみりんを混ぜ合わせておく。
ご飯が炊きあがったらおにぎりを作り、①の味噌だれをつける。
オーブンやトースターで味噌に焼き色がつくくらい焼き、白胡麻を添える。
味噌の変わりに出汁醤油をハケでぬり、こんがり焼いても美味しく召し上がれます。 お味噌には砕いたクルミを混ぜ込んでもいいですね!