シュルプ最終回ネタバレ!結末ラストはファリョン王妃と大妃の対決!
韓国ドラマ時代劇「シュルプ」もいよいよ最終回となりました。
果たして最終回の結末・ラストはどのような内容となっているのでしょうか。
リアルタイムで見ているという人も、これから視聴を考えている人もネタバレが気になりますよね!
大人気韓国ドラマ時代劇「シュルプ」の結末はどうなっているのでしょうか。
ネタバレも含め、結末・ラストの内容をご覧いただこうと思います!
Contents
「シュルプ」最終回の結末ネタバレ!
#シュルプ 今週で終わっちゃうのか〜😧
大衆向けの説明にちょっと笑っちゃった😁#キム・ヘス が? #カン・チャニ を?💨 pic.twitter.com/JthxvhBf3I— じゅな@韓ドラNetflix愛好 (@Netflix27019667) December 2, 2022
「シュルプ」の最終回まで、あと2回程となりました。
衝撃の最終回はこんな感じです。
王は、臣下や大妃から謀反に加担したウィソン君を打ち首にするよう言われて苦しんだ。
ファリョンは廃妃ユン氏のところへ行きイクヒョンが亡くなったことを伝えると、ユン氏はウィソン君を生かして欲しいと頼んだ。
「シュルプ」最終回ネタバレ①始まりは大妃!
#シュルプ 鑑賞中
大妃がイライラさせてくるほんとこのドラマ最高やん
母達の闘い #還魂2 まであと何作みれるかなー pic.twitter.com/VKGjeIHIBr— よぉこ (@ys_nail_86) November 26, 2022
様々なことが明るみになりつつあり、衝撃を隠せない展開を見せている「シュルプ」。
そもそも、こんなに陰謀渦巻く復讐や謀反企てが起こっているのはなぜなのでしょうか。
それは、最終回目前のストーリーの中にもきちんと描かれていましたね。
全ては大妃から始まったことです。
現王が王たることも、そしてそこから廃妃となった元王妃とその息子が元々は自分たちにあった王位を取り戻そうと行動を起こしてしまいました。
果たして大妃は、自分の行動が元凶となった全てを終わらせることが出来るのでしょうか。
「シュルプ」最終回ネタバレ②ウィソン君の父親はクォン医官!?
#シュルプ ep13
ムアン大君の子供をあやす王妃
やっぱり偉大な母ですね
ウィソン君は??その他色々な
新たな事実が??
気になる所で終了〜 pic.twitter.com/zx9HcfaKwe— kantak0212 (@kantak0212) November 27, 2022
13話・14話で最も驚いた出来事が、ウィソン君の父親が王様ではない・・・・という事実でした。
そして父親であるクォン医官は、亡くなったテイン世子の弟イイクヒョンであることも分かりました。
兄はなぜ死ななければらなかったのか。
そもそも弟である自分自身にも当然王位継承権があったわけですから、自身の息子であるウィソン君に王位を継いで欲しいと思うのは当然ですよね。
「シュルプ」最終回ネタバレ③!世子嬪は陥れられる?
この親子がキーマンになるとは思ってたけど、ここにきてまさか大妃の最側近・兵曹判書を味方につけるとは!王妃の交渉って私利私欲を優先させてないし、相手に自らの行動を振り返らせて正しい方に導く。結局は自分の利益より家族を守ることが大事なんだよね。本当に匠です。#シュルプ pic.twitter.com/qUfBx9DPAF
— ひーちゃん (@hitomi3_1) November 22, 2022
世子と世子嬪が床入りをしたと話が出回った際、不安な反応を示したのが大妃たちでした。
仮に世子嬪が御子を妊娠してしまえば、邪魔であるファリョン王妃たちを遠ざけることが困難となるからです。
そして14話の次回予告では、何やら世子嬪の様子が良くないかのようなセリフも見受けられました。
今まで大妃側についていた兵曹判書の娘を、そう簡単に切り捨てないように願うばかりですね。
「シュルプ」最終回ネタバレ④結末ラストは全てが明らかに!
そわそわしてきた!今夜と明日で終わってしまうの悲しいなー😢 #シュルプ pic.twitter.com/34ehadK9y7
— lamaakea (@lamaakea) December 3, 2022
日曜日を迎え、とうとう「シュルプ」が最終回を迎えましたね。
15話では衝撃なことをが続きましたが、ウィソン君もファン淑媛も無事に済みました。
そしてファリョン王妃の機転によって、世子嬪も守られる形になりましたね。
大妃は王様が自分自身に対し意見を言うことが衝撃的だったようですが、大妃には彼女なりの深い想いがあったのだと思います。
王子たちがこのまま、自由にそして自分らしく生きて行って欲しいと思えるラストでした!
「シュルプ」最終回の見どころもネタバレ解説!
シュルプあと2話で終わっちゃう
キム・ヘスの王妃かつ母は偉大
ムンサンミンの世子は美しい
週末が待ち遠しい
#シュルプ #キムヘス #ムンサンミン pic.twitter.com/1b4qQBFUjv— ちねちょり (@cinecyori) November 28, 2022
「シュルプ」最終回の中での見どころは、やはり王様が大妃に対しハッキリと自分自身の考えを伝えたところではないでしょうか。
地位や名誉も大事ですが、やはり王様も自分の子や周囲で血が流れることはつらかったようです。
大妃は悲しい終わり方を選択しましたが、ファリョン王妃はしっかりと王子たち・そして王様を守り切ることが出来ましたね。
「シュルプ」最終回に対するSNS上の反応!
#シュルプ 開封して一気見14話まで✨
シュルプは古代朝鮮語で傘☔️なんですね☔️傘=様々な苦難(雨)から守る普遍の母の愛と受け取りましたが、Wキムssiの迫力ありすぎの演技合戦にどんな結末が待ってるのか、残り2話が楽しみです。
そしてこの2人と言えばの #10人の泥棒たち を再見せねば。。! pic.twitter.com/xukdCkmgZd— ari♀️✨ (@arinosaran) November 30, 2022
#シュルプ
あんなにハマって観てたのに気がつけばep8で止まってた…
最終話リアタイしたい!
みんなで感想言い合いたい
今日から爆走して追いつく予定(明日も仕事です ) pic.twitter.com/PcUEouMcI5— ちぃこ ᐕ)ノ (@Chiico_1626) December 2, 2022
毎話釘付けで、たるみも緩みもないままだから、実感なかったんだが、あと3話で #シュルプ 終わるとか嘘だろ?
事件や思惑の全貌も見えた感じだけど、これ、世子様とか大君とか幸せになれる?
彼が廃妃の子どもということは、本来はテイン世子亡き後は彼が世子になっていたわけで…
唸るね pic.twitter.com/UgJyzhvJ1d— ♛ (@miko_kandora) November 26, 2022
ep14まで
はじめのお受験戦争からは
考えられない展開😲
ファリョン王妃🥰
世子を殺した者を探す👀
すごいです🤗
女なのにカッコいい❣️
とにかくテンポ良く
のめり込むドラマです🤗あと2話で終わりなんて…😢#キムヘス#ムンサンミン#オイェジュ pic.twitter.com/e2MAILVQ2N
— bo_bo (@bobo34407769) November 29, 2022
最終回を目前に、終わってしまうことを悲しむ声やストーリー展開を楽しむ声と様々です。
そしてやはり気になるのが、王子たちはみんな幸せになれるのかということ。
ここまで色んな出来事があり、それを見守ってきた視聴者であるからこそ皆に幸せなラストとなって欲しいと思います!
「シュルプ」最終回ネタバレまとめ!
いやぁ #シュルプ が面白い…!!
陰謀渦巻く宮中での覇権争いは複雑すぎず(助かる)
母の悩みや葛藤はいつの時代もどんな立場の人もそう変わらないのだと気づかせ(共感)
あっと驚くような展開もあり(声出た)
世子のすっきりとした目元とは毎回目が合ってもう(恋)(完全に恋)(2022ベストオブ世子!) pic.twitter.com/iPjTzM70YF— くろ (@mamama7362) November 27, 2022
Netflixで話題沸騰中の韓国ドラマ時代劇「シュルプ」のラスト結末へ向けて、最終回ネタバレ予想と今までの展開のネタバレをご覧いただきました。
面白いドラマが終わってしまうのは寂しいですが、最後はハッピーエンドとなって欲しいですよね。
ファリョン王妃の衝撃的な息子たちへの対応で話題をさらった1話からスタートし、最終回まで残すところ2話となりました。
韓国ドラマ時代劇「シュルプ」のラストの結末とネタバレは、最終回が公開され次第書いていきたいと思います。
※最終回が配信されたので、結末とネタバレは追記してあります♪