シュルプ感想は面白いorつまらない?実際に見た辛口評価や口コミを紹介!
2022年10月からNetflixで放送スタートした韓国ドラマ『シュルプ』の感想についてまとめてみました!
朝鮮時代の王室を舞台とした、韓国ドラマ『シュルプ』。
問題王子のために子育てや教育に頭を悩ませつつ、後宮での権力争いにも突入する王妃ファリョンの波乱万丈な宮廷奮闘記を描いた時代劇作品です。
放送されてまだ間もないですが、早くも話題となっており色々な評価が飛び交っているこのドラマ。
面白いのか、つまらないのか…?時代劇って楽しんで観ることができるのか?と気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、実際に韓国ドラマ『シュルプ』を観た筆者や皆さんの感想や評価を紹介していきます!
面白いのか、つまらないのか、リアルな声をまとめています。
視聴を検討されている方などの参考になれば幸いです。
Contents
韓国ドラ「シュルプ」感想は面白いorつまらない?実際に見た辛口評価!
王妃の強さと優しさと気品と迫力と‥母として、女として、妻として、、もうとにかくかっこいい。こんな素敵な女性にほんっとに憧れる。回を追うごとに素晴らしくなっていくこれは大当たり👑#슈룹#シュルプ pic.twitter.com/hFOs3ZXLik
— ひまこ🌻dshua (@k_svtbts00713) November 14, 2022
私は韓国ドラマだとラブコメ系を観ることが多かったため、正直シュルプを観る前は「時代劇かぁ~、面白いのかなぁ~?」と少し不安な状態から視聴を始めました。
そんな私が実際に観た正直な感想を紹介します!
私が「面白い!」と感じた部分
視聴率11%超え!予測できない展開の連続だし、キムヘスの演技が圧巻すぎる….すげぇ…#シュルプ #キムヘス pic.twitter.com/GqDoH1Iq2e
— ひーちゃん (@hitomi3_1) November 1, 2022
実際に観てみて…すっごいどハマりしました!!!( ゚Д゚)
物語はお受験戦争?という感じだったんですが、とにかく次から次へ展開が進んでいき、ドラマから目が離せなくなりました。
主演の王妃ファリョンを演じるキム・ヘスと大妃(テビ)を演じるキム・ヘスクをはじめ、親同士・子供同士のバチバチのバトルや奮闘するシーンは、かなり見応えがあります!
一方で、子供を思う母親の愛情や、親子の絆に胸を打たれるシーンも多かったこのドラマ。
特に第3話では、我が子の意志を尊重し、受け止め、愛す母親ファリョンの姿があり、理屈を超えた親子愛を感じて涙してしまいました。
逆に「つまらない」と思った感想
登場人物覚えるの難問すぎる件。#シュルプ pic.twitter.com/omeSMlSlVx
— ひーちゃん (@hitomi3_1) October 21, 2022
実はこの韓国ドラマ『シュルプ』、登場人物がめちゃくちゃ多かったんです…。
後宮内の母親達にそれぞれの子供達、王様、王妃、大妃…と、第1話から一気に大勢の人達が登場してきたため、顔と名前がなかなか一致しませんでした。
私も3話に入ったあたりでやっと人物相関図を理解し始めました。
物語の細かい話の内容をつかむまでに少し時間がかかるため、最初のうちに疲れてしまう方もいらっしゃるかもしれません…。
ただ登場人物が多い分、豪華な俳優陣さんも集結しているので、観進めていく中で自分の推しができたりと別の楽しみもできました☆
韓国ドラ「シュルプ」を実際に見たみんなの感想!
韓国時代劇「シュルプ」おもしろいです! pic.twitter.com/s8YTx4PsWG
— じんじん猫らむ (@ramjin1234) November 2, 2022
放送スタートから早くも話題となっていた韓国ドラマ『シュルプ』。
実際に観た人達はどのような感想をもったのでしょうか?
SNS上の感想は?
3話めちゃくちゃ良かった…”他人と違うものを抱えていても、いずれ隠さなくて良い時がくるはすだ”って最後のセリフに物凄いメッセージ性を感じた
#シュルプ pic.twitter.com/dZHsAEA5yp— ケロリ (@kdra7373) November 3, 2022
韓ドラ「シュルプ」が熱い🔥
時代劇なんだけど王妃が息子である世子を守る母の愛の熱演がすごい。
王族も庶民も関係なく母の愛は深し。毎話王妃の演技に引き込まれる〜。 pic.twitter.com/L73qn79VCz— ゆう🐥 (@pjbtsam13) October 30, 2022
CUBE所属のユソノが出てたから時代劇苦手なのに見始めたんだけど面白すぎる!!めっちゃ感動するしネトフリで6話まで配信されてるからみんな見てほしい!!ドラマ名はシュルプだよ pic.twitter.com/SWw0dZ8O4q
— ソプ餅 (@lee_cs026) November 3, 2022
#シュルプ 面白いーーー!!
一気に6話の5分位まで観た🤣
気が気じゃない事多すぎて
ついヘス姐の王妃目線で見てしまって落ち着いて見れず😅
多数王子なんとか相関図見て覚えたw
大妃のヘスク氏顔もセリフ回しも圧倒されまくり激怖👹w
ヘスク対ヘス対決が楽しみ
シン尚宮大好き〜❤️
世子と次男王子😍 pic.twitter.com/39cV5tpEoQ— ワカメ (@wakamebbq) November 3, 2022
シュルプもやっと追いついた ヘス姐さん好きだわ…
— めでたい (@158socute) November 3, 2022
SNS上でもたくさんの感想が飛び交っており、シュルプの話題が飛び交っていました!
なかでもやはり、「面白い!」「ハラハラドキドキする!」「親子愛に感動した!」という高評価の感想が多いように感じました。
白熱する後宮内のバトルに加え、主演女優さんたちの圧巻の演技。
予測できない物語の展開に、多くの方が「観ていてドキドキする。」「落ち着いて観られない…!」と感じる程、視聴者を物語の中に引き込んだようです。
私もそうだったのですが、一気観せずにはいられない!という感想がTwitter上にも多くありました(笑)
主演や共演者の演技に対する感想は?
早朝シュルプep6はヘビーだったわ😱ヘス姐全力応援とりあえずその眉力で次epであやつらぎゃふんと言わせておくれ🙏#シュルプ#슈룹 pic.twitter.com/FfrSUYW0ae
— みかん🍊🍄🦁🐮 (@kyululu_mikan) November 2, 2022
1日5食のホドン君。
ほんといいキャラ 可愛いすぎる。
#シュルプ pic.twitter.com/I2EB9J63vu— キツネ (@yeonjunxtt) November 7, 2022
このドラマに引き込まれる理由は、主演を務めるキム・ヘスさんの演技力の高さも大いにあるといえるでしょう。
王妃として母として、美しく凛とした姿や、自分の信念を貫きまっすぐ生きる姿は、観ている私達でさえドキッとさせられ、威厳を感じました。
愛する我が子の為に日々奮闘するファリョン(キム・ヘス)に、応援したくなるという方もいらっしゃった様です。
キム・ヘスさん以外にも、豪華な俳優陣が集結しているこのドラマですが、中でも大妃役のキム・ヘスクさんの演技にも注目が集まりました。
大物女優お2人の共演と圧巻の演技は、視聴者を更にこのドラマに引き込むものだったと感じました。
その他にも、「ホドン君がかわいい!」という声もありました。
ハラハラとした緊張感を感じることが多いなかで、ホドン君の可愛らしさは観ていた視聴者さんにもどこか安心をもたらしてくれた様に感じます。
ありがとうホドン君。( ;∀;)
まとめ
涙無しでは観られない #シュルプ epi 5凄く感動してヤバ😭 pic.twitter.com/5B6ebCippo
— 武蔵 (@XtQz6gFp45ZT8tI) November 3, 2022
韓国ドラマ『シュルプ』は面白い?つまらない?
実際にドラマを見たみんなの感想や評価についてのまとめ、いかがだったでしょうか!
実際に観てみた感想は、面白い、ハマった!という感想が多かった様に感じましたが、つまらないという評価も少しあったみたいですね。
時代劇、派閥争い、お受験戦争といったイメージが強かったのですが、現代にも通じるテーマも数多くあり、生き方や親子の愛について考えさせられた韓国ドラマ『シュルプ』。
とってもオススメの韓国ドラマです。
酷評も含め、実際に観たみんなの感想を参考にぜひ一度韓国ドラマ『シュルプ』を観てみてはいかがでしょうか♪